苺のレアチーズケーキby kubotaさん
【料理紹介】
ほんのり酸味のきいた口当たりなめらかな"苺のレアチーズケーキ"です。飾りの苺をハート型でくり抜いてみました。冷蔵庫でひんやりさせて、さっぱり美味しくいただきたいと思います。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
○苺 |
20個 |
○レモン汁 |
大さじ1 |
プレーンビスケット |
100g(20~25枚) |
無塩バター |
50g |
生クリーム |
1カップ |
クリームチーズ |
1箱(220~250g) |
グラニュー糖 |
大さじ9 |
☆ゼラチン |
大さじ1(10g) |
☆水 |
大さじ3 |
デコレーション材料 |
お好みで(苺、ミントの葉など。) |
|
【作り方】
- 下ごしらえ。
・ケーキ型の内側に、薄くバター(分量外)を塗っておく。
・生クリームは、八分立てに泡立てておく。
・ゼラチンは☆の水にいれ、ふやかしておく。
(ふやかし具合が不良なときは、ラップをかけて、電子レンジで10秒温める。)
- 細かく砕いたビスケットをボウルにいれ、溶かした無塩バターと混ぜ合わせ、やわらかくしたら、ケーキ型の底に敷き詰める。(クッキングチョッパーなどで砕くと便利です♪)
- ○をミキサーやクッキングチョッパーなどで一緒につぶし、ピュレ状(つぶれてトロトロになった状態)にする。※スプーン等でつぶしてもOKです♪
- 小さめの鍋に③のピュレを入れ加熱し、煮立ったら、火を止めて、①のゼラチンを加え溶かす。
- 大きめのボウルに、電子レンジでやわらかくしたクリームチーズとグラニュー糖、④のピュレ、生クリームを入れ、泡だて器で、全体が均一になめらかな生地になるまでしっかり混ぜる。
- ⑤の生地を①のケーキ型に流し入れ、冷蔵庫で数時間冷やせば、できあがり!
【ワンポイントアドバイス】
※苺の甘さによって、グラニュー糖の量は調節してください♪