蕪と海老のチリソース炒めby 桃百さん
【料理紹介】
好きでもないのに、ずいぶん前から海老チリが食べたくて、こんな感じかなぁって作ってみました。
そんな独断と偏見がよかったのか、ものすごく美味しかったです。
実は、海老チリって、実家で食べた覚えがありません。
海老フライはよく作ってくれましたが、海老チリは中華料理店で食べた覚えしか。。
海老チリに限らず、チリソース系のお料理は食卓にのぼったことがないかも…ただ単に、母が好きではなかったのかもしれません*^^;
何はともあれ、とっても美味しかったです。
海老はモチロンですが、蕪が!!
どうか、海老はなくても、蕪だけは入れて下さい。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
海老(バナメイ) |
15尾 |
蕪 |
100g |
ピーマン |
60g |
黄ニラ |
25g |
生姜(みじん切り) |
小さじ1 |
松の実 |
大さじ1 |
鷹の爪(種を抜いたもの) |
1本 |
a.酒 |
大さじ2 |
a.ケチャップ |
大さじ2 |
a.マンゴーチャツネ |
小さじ1 |
a.オイスターソース |
小さじ1 |
片栗粉 |
小さじ1 |
ごま油 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 海老の殻をむき、片栗粉をまぶしておく。
蕪、ピーマンは一口大。
黄ニラは3センチほどの長さにカット。
- フライパンに油を熱し、生姜、鷹の爪を入れて香りを立たせる。
- フライパンに蕪を入れ時々転がしながら全面をこんがり焼く。
- 3に海老、ピーマン、黄ニラを加えて、炒めつつ海老が赤くなるまでよく焼く。
- 松の実を加えてサッと炒めあわせたら火を止めて、よく混ぜ合わせたaの調味料を回しかけて全体にからまるように混ぜてできあがり☆
【ワンポイントアドバイス】
かなり甘めが強く、多少辛目のレシピです。
甘さはマンゴーチャツネで、辛さは鷹の爪を途中で取り出すなどして、好み似あわせて調整して下さい。