ブリのみりん焼きby 桃百さん

【料理紹介】

魚嫌いだった昔から、なぜかわからないけれど、ブリだけは好きでした。
たぶん今年初めてのブリです。
昨日に続いて、簡単すぎるレシピです。。
たぶん明日も(笑)
ただでさえ飽きっぽいのに、めんどいと、ホント続かないから*^^;

ちなみに、富山県氷見漁港では去年よりも1週間早く「氷見寒ブリ」が出荷されたそうです。
今年の寒ブリは豊漁の予想らしいので、ブリ好きにはちょっと嬉しい。


【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ブリ 一切れ
みりん 大さじ1
適量
山椒 お好みで

【作り方】

  1. ラップにブリを敷き、塩をして、みりんをかけたらぴったり包んで15分ほどおく。
  2. フライパンにクッキングシートorフライパン用ホイルを敷き、ブリを両面色よく焼いて、お好みでパラパラと山椒の粉をふりかけてできあがり。

【ワンポイントアドバイス】

塩はかなり控えめのわたしですが、これは多めの方が好きです。
とかいって、生理前で浮腫みやすい時期なので、やっぱり「パラっ・・」程度で、かわりに山椒はちょっと多めにしました。