定番☆かぼちゃの煮物by 桃百さん
【料理紹介】
いろいろ考えた末、ブロガー登録を取り消しました。
自分のためにご飯を作り、自分のためにブログを書く。
ブロガー登録をしていると、どうしても自分を忘れがちになってしまうので。。
生理1週間前になり、いつものサラダでは物足りなさを感じたので、甘めにかぼちゃを煮ました。
これまで作った中でいちばん美味しくできた気がして、嬉しくて、お腹がすいて、、過食になってしまいました。
生理前は、いつもこんな風です。
コントロールが難しい。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
かぼちゃ |
550g |
だし用削り節 |
10g |
昆布 |
5センチ角 |
酒 |
大さじ3 |
醤油 |
大さじ2 |
砂糖 |
大さじ2 |
みりん |
大さじ1 |
水 |
適量 |
|
【作り方】
- 味を染みやすくするため、かぼちゃの皮をところどこと削いで、ワタと種を取り除いて食べやすい大きさに切る。
- 大きめの鍋に、昆布、削り節を敷き入れ、上にかぼちゃを皮を下にしてきっちり並べる。
- カップに調味料全てを入れてよく混ぜ、2の鍋に入れた後、かぼちゃの頭がちょっと出るくらいまで水を足し入れる。
- 沸騰するまでは強火、その後は弱火でかぼちゃに火を通し、器に盛ったらできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
なし。