とっても香ばしい☆トウモロコシのパンケーキby 桃百さん
【料理紹介】
トウモロコシのバタールを早朝に仕込み、そのままうっかり昼寝をしてしまいました。気づいたのは6時間後。。すっかり過発酵させてしまったので、フライパンでタイムをのせて焼きました。
過発酵させてしまった時にどうぞ。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
発酵させてしまったバタールorバゲット生地 |
1本分 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
タイム |
お好みの量で |
粒マスタード |
大さじ1 |
バルサミコ酢 |
大さじ2/3 |
全粒粉(あれば) |
適量 |
|
【作り方】
- フライパンに油を熱したところへ、過発酵させてしまった生地を直接ボウルから落す。
- 木べらや手で焼きやすい厚さにのばし、蓋をして中火で焼き色をつける。
- 全粒粉がある方はここで表面にたっぷり振りかけておく。
焦げ目がついて、生地にいくらか火を通し、フライ返し等でひっくり返す。
- 焦げ目のついた麺に粒マスタードをサッと塗って、タイムを散らし、蓋をして極弱火で焦げ付かない程度に加熱する(8〜10分)
- 最後にバルサミコ酢をかけまわし、30秒ほど火を入れてできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
生地量は長さ25〜30センチのバタール1本分です。
全粒粉入りの生地だと、より香ばしくし上がるように思います。