ほうれん草のホッとヨーグルト☆by 桃百さん
【料理紹介】
先に作ったホウレンソウのヨーグルトディップを使ってスープを作りました!
東京は暑いようですが、岡山はまだまだ朝晩は寒いです。今日は昼でも11度どまり。冷え性のわたしは五本指ソックスとヒーターが手放せません*><
ヨーグルトは体を冷やすという事をご存知ですか?そこで最近はホットヨーグルトという食べ方が流行って(ネットを見る限り)いるようです。
食べ方は簡単。500wのレンジに40秒〜1分かけるだけ。人肌程度なら乳酸菌の活動を期待できるそうです。
しかしディップに使ってあるほうれん草、熱を加えたびにビタミンCが逃げてしまいます。
そこで飲みやすくする役割もかねて、常温に戻したディップに人肌程度の暖かさの牛乳を加えました。他に体を温めるスパイスも加え、ホッとするヨーグルトスープになったと思います*^^*
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ほうれん草のヨーグルトディップ |
大さじ2 |
牛乳 |
1カップ |
バター(またはオイル) |
6g(小さじ1) |
a生姜(薄切り) |
3枚 |
a八角(割る) |
3かけら |
aクコの実 |
5つ |
a山椒(ホールorパウダー) |
ひとつまみor一振り |
塩 |
お好みで |
|
【作り方】
- 小鍋にバターを入れて熱し、aを香りが立つまで炒める。
- 1.に牛乳を加え5〜7分煮た後カップに入れ、人肌程度まで冷ます。
- 飲む直前にほうれん草のヨーグルトディップを加え、よく混ぜて出来上がり♪
【ワンポイントアドバイス】
スープを飲むのに八角、山椒等が気になる方は、2.で牛乳を急須に移すか、茶こしを通してからカップに注いでください。わたしは八角以外は食べてしまいます*^^;
塩は入れても入れなくてもお好みでどうぞ!