とんじゃがミルフィーユ☆香草焼きby 桃百さん
【料理紹介】
パンを切らしていた上に、そのまま胃に放り込めるような食べ物が何もなく、冷凍してあったハンパな豚ヒレとじゃがいもを焼きました。
おかげで料理をしている間に気分が少しよくなり、写真を撮っている間に集中力が増し、食べている間にホカホカしてきて、食べ終わった今は眠いです*==え?そうくるの?
とんじゃがミルフィーユ、どよよ〜んとしている時でも作れます。体はって検証済み。
冷凍してあるハンパ肉を片付けるのにちょうどいい感じです。よかったらお昼にでもどうぞ〜・・って、もう昼ですね*ーー;
これ、バター醤油なんかもB級ぽくていいかもしれません♪
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
じゃがいも(メークイーン) |
1個 |
豚ヒレ |
60gぐらい |
イタリアンパセリ |
ひとつかみ |
ローズマリー |
小さじ1~2 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
バルサミコ酢 |
大さじ1 |
塩 |
適量 |
黒胡椒 |
適量 |
|
【作り方】
- 解凍する代わりにレンジにかけて、かるく火を通しておきます。(うちのレンジには解凍機能がついてないので*ーー;)
- 6割りほど火が通った肉と皮を剥いたじゃがいもを薄切りにします。じゃがいもは極薄切りの方が重ねやすくなります。
- アルミホイルに、イモ、肉→イモ、肉→イモ、肉と重ね、上からローズマリーとイタリアンパセリをのせます。
- さらに塩胡椒、オリーブオイル、バルサミコ酢を振りかけたら200度に熱したオーブンへ。
- すでに肉には火が通っているので、7分ぐらい焼きます。途中で香草が焦げ付くようならアルミホイルをかぶせます。
- ホイルごとお皿に盛りつけ、オリーブオイル、バルサミコ酢をもう一度サラッと回しかけて出来上がり!!
【ワンポイントアドバイス】
焦がし魔のわたし。イタリアンパセリが焦げる一歩手前で気づき、再度上からフレッシュなイタリアンパセリをふりかけました*ーvー;パリパリのイタリアンパセリが意外と美味しくてけがの功名でしたとさ。
あまりオーブンで料理をすることがないのでわかりませんが、お肉に火を通さない状態で重ねて焼くと、7分では短いかもしれません。頼りなくてごめんなさい*ーー;;