新生姜とじゃこの爽やかサラダby 桃百さん
【料理紹介】
爽やかサワデーみたいなタイトルでスイマセン。。
いや、本当にそんな感じの爽やかなサラダでした*^^;
ほとんど1個丸のまま使っていますが、生姜好きのあなたなら、バクバクいけること間違いなし。お皿に盛りながら多いかな、、と危惧したのは大きな間違いでした。
本当はお洒落にカリカリ油揚げを乗せたかったのですが、あいにく腐ってまして・・*ーー仕方がないので代わりになる物を何か・・・そこで、ゆーりんさんがお肉の上に天かすをトッピングされていたのを思い出しました!→ http://www.recipe-blog.jp/profile/36329/blog/13131329
ジュワッ感が淡白な新生姜 にマッチして、危うくお代わりに走るところでした。
旬は夏ですが、桜の季節にもぴったりです!わたしが苦手な日本酒にも合うと思いますよ〜♪ぜひ作ってみて下さい*^^*
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
新生姜 |
まるまるひとつ(小分けでなく) |
わかめ |
適量 |
じゃこ |
多めにひとつかみ |
天かす |
好きなだけ |
林檎 |
1/8個 |
酢橘(果汁) |
1個 |
ポン酢 |
適量 |
|
【作り方】
- 新生姜はななめに薄切り、わかめはぶつぎり、林檎は皮を剥いてすりおろしておく。
- 天かす、ポン酢以外の材料をボウルに入れ、よく混ぜる。
- 皿に盛り、上に天かすを好きなだけトッピングして出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
ポン酢は食べる直前にかけるのがオススメです!
それほど生姜好きでもないという方は、そもそも作らないかもしれませんが、、どうしても作ってみたいという場合、林檎とわかめを多めにしてみるとよいかと思います。
どうでもいいことですが、わたしは海草を食べるとお腹がポンポコリンになるので、写真では控えめにしてあります*^^;