レンジで簡単♡我が家の八つ橋♡by コリーノさん

【料理紹介】

冷めても固くなりにくい優しい味の八つ橋です。レンジで簡単、あっという間♡

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
白玉粉 大さじ2
上新粉 大さじ3
きび砂糖 大さじ1
70cc
きな粉 小さじ1
シナモン 小さじ1/2

【作り方】

  1. 白玉粉、上新粉、砂糖は混ぜておき、水を加えたら混ぜてラップをかける。
  2. レンジ600wで1分、混ぜて、更に1分、練り上げる。
  3. 台の上にラップを広げたら、きな粉とシナモンをかけ、生地を乗せる。
  4. 生地の上にきな粉をかけて、ラップを乗せる。
  5. 綿棒なので薄く伸ばしたら、両端を切り取り、6等分の四角にカットします。
  6. あんこを乗せて三角形に包んだら完成です。

【ワンポイントアドバイス】

綿棒無いときは、瓶などをお使いくださいね。
生地を抹茶味、きな粉味にアレンジしても楽しいですね。