冷凍ごはんで、お肉増量ハンバーグby paul kandaさん

【料理紹介】

坂井シェフの番組を見て、インスパイアされました!
なんと、ハンバーグのつなぎに、冷凍ごはんをいれるワザ!
しかも、食べていてもご飯が入っているとは誰も気づきません!これは財布にやさしい!!いくらでも召し上がれって感じ!

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
豚ひき肉 300g
冷凍ごはん 200g
しいたけ 適量
レンコン 適量
玉ねぎ 適量

【作り方】

  1. 椎茸、レンコン、玉ねぎ をフードプロセッサーでみじん切りにして軽く炒めて覚まします。
  2. 冷凍ごはんを1分間、解凍して、フードプロセッサーでご飯のミジン切り!。椎茸、レンコン、玉ねぎと一緒に、冷やした手(肉の油が手の温度でぬけないように)でハンバーグのカタチにします。塩コショウ、ナツメグなどの香辛料
  3. ハンバーグを強火で焼きます!焼いた後の汚れを取り、肉汁にケチャプ、にんにく、わさび、バター、苺ジャムなどをいれてソースを煮詰めて出来上がり!!

【ワンポイントアドバイス】

冷凍ごはんは、家族に内緒にしていても絶対に気づかれませんので、お試しあれ!!
 ソースに使う、イチゴジャムの酸味は今までの味を一気に替えてくれると思いますよ。