鮭の蓑焼きby 筋肉料理人さん
【料理紹介】
鮭の切り身に細く切ったじゃがいもをくっつけて焼いただけで、普通のムニエルより、ずっと豪華に見えます。そして、ジャガイモの衣をカリッと焼くことで、食感も良くなります。
お友達と自宅パーティをするのに、ちょっとおしゃれに、豪華に作たい。そんな時にお勧めです。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
生鮭の切り身 |
3枚 |
ジャガイモ千切り |
150g(細かく千切りにします。) |
小麦粉 |
大さじ1 |
塩 |
適宜 |
コショウ |
適宜 |
日本酒 |
大さじ2 |
ケチャップ、もしくはチリソース |
適宜 |
|
【作り方】
- 鮭の切り身の皮と骨を取り除く。(骨なしのフィレがあれば便利です)切り身を2等分し、軽く塩とコショウをふりかけておきます。水が出たら日本酒をかけて下さい。
- ジャガイモの皮をむき、スライサーかピーラーで薄く切り、これを極細の千切りにします。(水に晒しません)
- 鮭の切り身に薄く小麦粉をまぶします。
- 耐熱皿にクッキングシートを敷き、ジャガイモの千切りで包んだ切り身を乗せます。ラップを被せ、電子レンジ500wで5~6分加熱し、7分くらい火を入れます。
- フライパンにサラダ油をひき、強火で4.のサーモンを焼きます。
- ジャガイモに焼き目がついたらできあがり。皿に盛り付け、ケチャップ、チリソースなどを添えます。
【ワンポイントアドバイス】
バターの風味がお好きな方は、最後にバターを落としてもいいし、粉チーズなどまぶして焼くとまた一味変わります。