焼きバナナフレンチトーストby 筋肉料理人さん
【料理紹介】
バナナをバターソテーし、フレンチトーストにのっけてます。それに、ブルーベリー黒酢を煮詰めたソースをかけました。ふんわりフレンチトーストに、とろーり焼きバナナが美味しいデザートです。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
食パン |
1枚 |
バナナ |
1~2本 |
A牛乳 |
50cc |
A卵 |
1個 |
A砂糖 |
大さじ1 |
Aバニラエッセンス |
1滴もしくはバニラビーンズ少々 |
バター |
10g |
Bブルーベリー黒酢 |
大さじ3 |
B砂糖 |
大さじ2~3 |
|
【作り方】
- 食パンは耳を切り取り4等分にし、フォークで穴をあけます。
- Aの材料を混ぜ、卵液を作ります。
- パンを卵液に浸し、しばらくなじませます。
- ソースを作ります。
耐熱ボウルにBの材料を入れて混ぜ合わせ、ラップをせず電磁レンジで1分刻みにとろみがつくまで加熱します。
- バナナは皮を剥き、2センチ幅に切ります。
- フライパンにバターを入れ、中火にかけ、パンとバナナを焼きます。
焼き目がついたら返します。
- 焼き目がついたら皿に盛り付け、ソースをかけて完成です。
【ワンポイントアドバイス】
ソースはブルーベリー黒酢の代わりにリキュールにレモン汁を加えたりして作ってもいいです。