つくしの玉子とじby 筋肉料理人さん

【料理紹介】

春の香りがかおる料理です。
豚肉、玉ねぎも一緒にとじてボリュームアップ。
若い人にも食べやすくしています。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ツクシ(ハカマを取り下茹でしたもの) 100g
豚小間肉 50g
玉ねぎ 50g
2個
小ネギ 適宜
しょうゆ 小さじ2
みりん 小さじ2
砂糖 小さじ1
だし汁(かつおと昆布の出汁) 大さじ4

【作り方】

  1. 小さなフライパンに薄く切った玉ねぎ、だし汁、しょうゆ、みりん、砂糖を入れ、火にかけます。沸騰したら豚肉を入れましょう。
    卵はボウルに割り入れ、溶いておきます。
    小ネギは2~3センチの長さに切りましょう。
  2. 豚肉に半分くらい火が入ったら、下茹でしたツクシを加え、再び煮立ったら卵を回し入れ、小ネギを散らします。お好みの固さに卵をかため、皿に移して完成です。
    お好みで一味唐辛子、七味唐辛子などふっていただきます。

【ワンポイントアドバイス】

ツクシはハカマを取り、たっぷりの湯で柔かく下茹でし、水晒してください。
だし汁はインスタントの出汁でいいですよ。ほんだしとかね。