オクラとクリームチーズのおかか和えby 菊入なかよさん

【料理紹介】

クリームチーズにおかかと醤油、最近ではポピュラーな組み合わせになりました。ですがちょっと野菜を組み合わせると栄養バランスのいい一品に。今回はネバネバ成分を豊富に含んだオクラで免疫力アップかも…

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
オクラ 5本
クリームチーズ 40g
しょうゆ 小さじ1/2~
かつおぶし 適量(一つまみ)

【作り方】

  1. オクラはガクの部分を面取りするように汚い部分は削る。塩適量(分量外)をすりこむ。
  2. 鍋に湯を沸かし、(1)のオクラを塩が付いたまま茹でる。3分くらいしてガクの部分が柔らかくなっていれば氷水に取る。
  3. 氷水に取ったオクラは冷めたらキッチンペーパーでしっかり水気を拭く。斜めに3~4等分する。
  4. ボウルに切ったオクラ、1.5~2cm角に切ったクリームチーズ、しょうゆを加えて混ぜ合わせる。
  5. 器に盛り付けてかつお節を上に添える。

【ワンポイントアドバイス】

オクラは茹で過ぎに注意しましょう。ガクを思いっきり切り落として茹でるとムチンのネバリが出てもったいないです。茹でればガクの部分も美味しく食べられます! 無駄なく食べたいものですね。