ランチョンミート入りポテトサラダby 菊入なかよさん
【料理紹介】
意外にじゃがいもってビタミンCが含まれているんです。同じくビタミンCが豊富な万願寺とうがらし(ししとうがらし)を加えて疲労回復! とうがらしは辛くないタイプのものであれば何でもOKです。
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
じゃがいも |
小2個(200g) |
万願寺とうがらし(またはししとうがらし) |
1/2本(10g) |
ランチョンミート(ツナ缶でも可) |
40~50g |
マヨネーズ |
大さじ1/2~ |
レモン汁 |
小さじ1/2 |
黒こしょう |
適量 |
※塩、サラダ油 |
適量 |
|
【作り方】
- 鍋に皮つきのじゃがいもとひたる程度の水、塩2つまみを入れて中火にかける。じゃがいもに串がささるようになるまで茹でる。
- 万願寺とうがらしは縦半分に切って種とワタを取り出し、小口切りにする。
- (2)をサラダ油少々を入れたフライパンでさっと炒めてバットに取り出し、塩少々を振っておく。
- じゃがいもは茹であがったらザルに上げ、熱いうちに皮を剥いてボウルにうつし、フォークを使って粗くつぶす。
- ランチョンミートも加えて混ぜ、粗熱がとれるまでおく。
- 粗熱が取れたら炒めておいた万願寺とうがらし、マヨネーズ、レモン汁を混ぜ、味をみて塩やマヨネーズを足す。
- 器に盛り付けて、上に粗く挽いた黒こしょうを振る。
【ワンポイントアドバイス】
じゃがいもは1個づつラップにくるんで電子レンジで加熱してもかまいません。熱いうちに皮を剥いて潰さないと食感が悪くなるので注意しましょう。万願寺とうがらしは油で炒めることでカロテンの吸収がよくなります。