いわしと夏野菜のグラタンby 菊入なかよさん
【料理紹介】
マイワシ、ウルメともども、関東では夏ごろが良く採れる季節だと思います。夏の野菜とともにオーブンで焼きました。シンプルな料理です(直径22cmのグラタン皿を使用しています)。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
いわし |
4本 |
なす |
1本 |
ズッキーニ |
1/2本 |
ミニトマト |
1パック |
オリーブの実(種なし) |
10~12個 |
タイム(フレッシュ) |
2~3本 |
モッツァレラチーズ |
1個(100g) |
塩、こしょう |
各適量 |
EXV.オリーブオイル、揚げ油 |
各適量 |
|
【作り方】
- 揚げ油を180℃に温める。いわしは3枚におろして塩少々を振って10分置く。
- ズッキーニ、なすを1cm幅の輪切りにして、180℃に温めた油で軽く色づくまで揚げる。
- (2)が揚がったらバットに取り出す。グラタン皿に引きつめて、軽く塩、こしょうを振る。
- オーブンを230~250℃に温めておく。ミニトマトはヘタをとり半分に切る。オリーブも半分に切る。
- (1)のいわしは水気を拭いて4等分に切り、再び塩、こしょうも少々振る。
- (3)に(4)のオリーブ、トマト、塩、こしょう各少々を振り、(5)をまんべんなく並べる(いわしは皮を上にして並べる)。
- タイムは葉を摘んで(6)の上に振り、オリーブ油大さじ1~2を回しかける。温めたオーブンで10~15分焼く。
- 10~15分後、いわしに焼き色が付いたら2cm角に切ったモッツァレラチーズを上にのせ、さらに5分ほど加熱する。
【ワンポイントアドバイス】
なすとズッキーニは一度油で揚げた方が美味しく出来上がります。面倒であれば多めの油でいためて下さい。いわしの代わりにアジやサバでも。塩を振って10分ほど置いて魚臭さをよく抜くのがポイント。ぜひお試しを!