パンが余ったら…パンツァネッラby 菊入なかよさん
【料理紹介】
イタリアはトスカーナ地方のサラダ。硬くなったパンを美味しく食べる知恵、イタリアの皆さんは素晴らしいと思います。私は水分を思いっきり吸ったパンはちょっと…という人なので、多少食感を残して仕上げています。
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
バケット(または食パン) |
50g |
きゅうり |
1/2本 |
玉ねぎ |
50g(1/4個) |
チコリ(なくても可) |
20g |
ミニトマト |
6個 |
バジルの葉 |
2~3枚 |
にんにく |
1/2かけ |
ケイパー |
小さじ1 |
白バルサミコ酢(またはワインビネガー) |
大さじ1 |
EXV.オリーブオイル |
大さじ2~ |
※塩、こしょう、EXV.オリーブオイル |
各適宜 |
|
【作り方】
- バケット(食パン)は硬くなったものでも大丈夫。1.5cm角に切ってオーブンなどでカリッと焼いておく。
- きゅうりは縦半分に切って小口切りし、塩少々(分量外)をふる。しんなりしたら水気を軽く絞る。
- 玉ねぎはスライスして水にさらす。水気を切ってさらし(またはキッチンペーパー)につつんで水気を絞っておく。
- チコリは薄切り、ミニトマトはヘタを取って半分に切る。バジルは千切り、にんにくとケイパーはみじん切りにする。
- ボウルに(2)、(3)、(4)を入れよく混ぜ、塩、こしょう各少々で下味を付ける。
- 白ワインビネガー、オリーブオイルも加えたら焼いておいたバケットを入れて水分を吸わせるようにして混ぜる。
- 塩、こしょうで味を整えたら出来上がり。冷やして食べるとなお美味しいです。
- 器に盛り付けたら、仕上げに上からオリーブオイルをかけてお召し上がり下さい。
【ワンポイントアドバイス】
レシピの分量は気まぐれです。きゅうりは必須ですが、他のお野菜は何でもどうぞ。今回は余っていたチコリを加えていますが、パプリカを入れたりするともっと彩りがきれいになると思います。試してみて下さい。