フレンチトーストのオレンジソテー添えby 菊入なかよさん

【料理紹介】

定番のフレンチトーストに、オレンジソテーを添えました。白バルサミコ酢の酸味がほどよい、爽やかなフレンチトーストです。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
バケット(3cm幅に切る) 4枚
【卵液】 ※バケットをつける
●卵 1個
●生クリーム 大さじ2
●牛乳 大さじ1~
●グラニュー糖(または砂糖) 大さじ1
オレンジ 1個
グラニュー糖(または砂糖) 小さじ2~
白バルサミコ酢または白ワインビネガー 大さじ2
バター 5g
サラダ油 大さじ1
メープルシロップ 適量
※ミント 適宜

【作り方】

  1. ボウルに卵液の材料(●印)を入れてよく混ぜる。
  2. (1)をジッパー付きの厚手の袋などに入れて、バケットも入れて卵液を吸わせる。
  3. 空気を抜いて袋の口を閉じ、30分以上漬けこむ(部屋が暑い時は冷蔵庫で保存して下さい。焼く10分前には常温に戻して!)。
  4. オレンジは包丁で皮を剥いて、房から実を取り出しておく(房に残っている実からは果汁を絞っておきましょう)。
  5. フライパンにバターとサラダ油を入れて中火で熱する。温まったら卵液を浸した(3)を入れて火を少し弱くする。
  6. 蓋をして2分焼き、きれいな焼き目が付いたら裏返す。再び蓋をして1分半~2分、同様に焼く。焼く。焼けたら器に盛り付ける。
  7. フライパンに油が残っていると思うので、そのまま中火にかけ、オレンジを加える(油が少なければ少しサラダ油を足す)。
  8. 時々優しく混ぜながら1分ほど炒める。白バルサミコ酢を入れ、少し煮詰めてからグラニュー糖を加えて混ぜる。
  9. (8)のオレンジソースが完成したら、器に盛り付けておいたフレンチトーストの上にかける。
  10. メープルシロップも適量かけ、あればミントの葉も添えて完成です。

【ワンポイントアドバイス】

卵液の材料は卵プラス、全量生クリームにしても、牛乳に置き換えても。オレンジソテーの白バルサミコ酢はよく煮詰めると甘みとコクが増します。酸味が強ければ砂糖を足すか、メープルシロップを多めにかけて下さい。