シーザーサラダby 菊入なかよさん
【料理紹介】
レタスとベーコンがあると作りたくなるシーザーサラダ。シーザーサラダのレタスは本来はロメインレタスを使うと思いますが、サニーレタスでも、グリーンリーフでも。お好きなレタスの仲間でたっぷり食べて下さい。
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
レタス |
大2枚(適量を) |
ベーコン(スライス) |
2枚 |
クルトン(※料理のポイント参照) |
適量 |
あらびき黒こしょう |
適量 |
●ドレッシングの材料 |
(作りやすい分量) |
●卵 |
1個 |
●砂糖 |
大さじ1 |
●酢 |
大さじ1 |
●塩 |
小さじ2/3 |
●薄口しょうゆ |
少々 |
●にんにく(すりおろす) |
1/2片分 |
●EXVオリーブオイル |
大さじ2 |
●アンチョビ |
2枚 |
●粉チーズ |
大さじ2 |
|
【作り方】
- ドレッシングを作る。耐熱ボウルに卵をボウルに溶きほぐしておく。
- 別のボウルに砂糖、酢、塩、薄口しょうゆを入れて混ぜる(甘酢、たくさん作って冷蔵保存しておくと便利です)。
- (1)に(2)を混ぜ、にんにくのすりおろしを混ぜる。ここにオリーブオイルを少しづつ加えて混ぜる。
- (3)をラップをせずに、600Wの電子レンジで30秒加熱する。
- 周りが少し固まっている状態になったら取り出して混ぜ、さらに刻んだアンチョビと粉チーズを加えて混ぜる。
- ベーコンはキッチンペーパーを敷いた耐熱皿にのせて、ラップをせずに600Wの電子レンジで40秒~1分加熱する。
- (6)のベーコンは脂が抜けたら取り出して1.5幅に切る。レタスは洗って水けを切り、食べやすい大きさに手でちぎる。
- (7)のベーコンとレタス、クルトンをボウルに入れて、作ったドレッシングを大さじ2~3加えてあえる。
- 器に盛り付けて、残っているドレッシングを適量かける。あらびき黒こしょうと粉チーズ(分量外)をかけて出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
クルトンは余ったパンを1.5cm角に切りオリーブオイルをかけて180℃のオーブンでこんがりと焼けば完成。冷凍保存も可能です。ドレッシングに使う卵もオリーブオイルも新鮮なものをお使い下さい。