中種法の食パン1斤by saza8225さん
【料理紹介】
中種法による食パンのレシピです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
A強力粉 |
175g |
A水 |
100g |
Aインスタントドライイースト |
3g |
B強力粉 |
75g |
B砂糖 |
20g |
B塩 |
5g |
Bスキムミルク |
5g |
B水 |
80g |
バター |
20g |
|
【作り方】
- Aの材料をボールに入粉っぽさがなくなるまで手で捏ねる。乾燥しないようにビニールをかぶせて2時間から3時間2・5倍くらいの大きさになるまで室温で発酵させる。
- Aの中種とBの材料をパンケースに入れホームベーカリーの練りで15分捏ねる。
- ホームベーカリーの発酵コースで45分発酵させる。
- 生地を取り出し3分割したら丸めて15分休ませる。
- 手のひらでたたくように押してガスを抜いたら麺棒で楕円に延ばす。上側を中央に向かって折る。下側も中心に向かって折って閉じる。
向きを縦長になるように変え、上側を少し折り曲げ芯をつくったら巻いていく。残り二つも同様に成形する。
- 型に入れオーブンの発酵機能35度で45分発酵させる。
- 180度に予熱したオーブンで30分焼く
【ワンポイントアドバイス】
中種を使用した生地は発酵が早いので短めですが、フィンガーテストで発酵具合を確かめて不足しているようでしたら時間を延ばしてください。