チョコチップ入りココアクロワッサンby saza8225さん
【料理紹介】
ココア生地にチョコチップを散らして巻いたクロワッサンです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
175g |
薄力粉 |
75g |
ココア |
15g |
砂糖 |
25g |
塩 |
5g |
スキムミルク |
5g |
あればモルトパウダー |
0.4g |
バター |
12g |
インスタントドライイースト |
3g |
全卵 |
25g |
水 |
130g |
折込用バター |
125g |
チョコチップ |
適量 |
|
【作り方】
- ホームベーカリーにパンの材料を入れて5分捏ねる。
- ビニール袋などに入れて1時間冷蔵庫で休ませる。
- クッキングシートに折込用バターを乗せて薄力粉をまぶし(分量外12gくらい)麺棒でたたいて18cm四方にする。
- パン生地を正方形に麺棒で伸ばしてバターを乗せて四隅を中心に持ってくるように包む。
- 麺棒で40cmくらいの長さになるように伸ばして三つ折りにする。
冷凍庫で5分休ませる。もう一度40cmくらいの長さに延ばして三つ折りにする。
- 最後に冷蔵庫で30分やすませたら、さらに50cmくらいに延ばして三つ折りにしたらラップにくるんで一晩冷蔵庫で発酵させる。(折込は合計三つ折りを3回です)
- 18cm×50cmに伸ばす。
長いほうに5cmづつ切り込みを入れ印をつけたら底辺10cm高さ18cmの三角形にカットする。
- 三角形の底辺を手に持ち生地を優しく引っ張りながら伸ばしたら、台の上におき、チョコチップを乗せ軽く押さえつける。底辺から巻いていく。巻き終わりを下にして天板に並べる。
- 天板にビニール袋などをかぶせて室温で2次発酵させる。(大きさが2倍になり、天板を揺らすとプルプルとするくらいまでで、大体90分から120分)
- オーブンを230度に予熱する。
その間にパンの表面に刷毛で全卵(分量外)を塗る。
230度のオーブンで20分焼く。
【ワンポイントアドバイス】
折り込み時、生地が伸びない場合は無理をせず冷蔵で休ませてから伸ばしてください。比較的伸ばしやすい生地ですが、様子を見ながら冷やしてください。