平打ちビーフンのニョクマム炒めby キー山本 ベトナム料理人さん
【料理紹介】
タイ料理でよく使われる平打ちのビーフンを、ベトナムの調味料ニョクマムを使って炒めました。
隠し味のオイスターソースがこくを出してくれています!
具材はお好みでOK!エビが入るとエスニック感が出ますよ〜!
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
平打ちビーフン 乾燥 |
80g |
ムキエビ |
3尾 |
オクラ |
2本 |
赤玉ねぎ |
1/6個 |
キクラゲ 乾燥 |
2g |
水煮竹の子 |
50g |
水 |
大さじ1 |
ニョクマム |
大さじ1 |
オイスターソース |
小さじ1 |
サラダ油 |
大さじ1 |
料理酒 |
大さじ1 |
胡椒 |
少々 |
|
【作り方】
- 乾燥の平打ちビーフンとキクラゲを水につけて30~60分戻す。
オクラは小さく乱切りに。そのほかの野菜は食べやすい大きさに細切りにしておきます。
ムキえびは一口サイズにカットします。
- 沸騰したお湯で水戻しした平打ちビーフンを1分ほど茹でざるでよく水切りします。
- フライパンにサラダ油を引き、野菜とエビを軽く炒めます。
7割ほど火が通ったら、水切りしたビーフンを入れ、強火で炒めます。
調味料で味付けしたら、器に盛り付け胡椒を散らせば完成です。
【ワンポイントアドバイス】
フライパンで炒める時は大さじ1以上の少し多めの油で炒めると、ビーフンがくっつきにくいです。