冷めても柔らか「塩こうじの生姜焼き」by Keiさん

【料理紹介】

朝漬けて、夜焼くだけ。
塩麹のちからで柔らか〜く、ご飯にあう定番おかずです。
下味冷凍もできて、忙しい日でもちゃんと作れる♡

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
豚こま肉 200g
玉ねぎ 1/2個
塩麹 大さじ1
醤油 大さじ1/2
みりん 大さじ1
すりおろし生姜 大さじ1
ごま油 適宜

【作り方】

  1. 玉ねぎは薄切りにします。
  2. ボウルに塩麹・醤油・みりん・すりおろし生姜を混ぜ合わせ、豚肉と玉ねぎを加えしっかり混ぜ合わせます。冷蔵庫で30分以上漬けておきます。
  3. フライパンにごま油を熱し、②を焼きます。お肉は広げて両面焼きます。強めの中火で少しだけ汁気が残るくらいまで炒めて完成です。

【ワンポイントアドバイス】

特売の豚こま肉でも柔らかくなります。
生姜焼き用のお肉を使うときは筋きりして焼き縮みを防ぎましょう♪
工程写真はブログにも掲載しています。