父の日に♪ボリュームきのこステーキby 管理栄養士 永吉みねこさん

【料理紹介】

父の日など特別な日に食べたいボリュームたっぷりの厚切りステーキ!コツをおさえて美味しく仕上げます。

【人数】:1人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
ステーキ用牛肉 200g
きのこ 80g
塩コショウ 少々
バターまたは牛脂 適量
酒またはワイン 大さじ3
ポン酢 お好みの量

【作り方】

  1. ステーキ用牛肉はスジを切り、塩・コショウをして室温に戻しておく。※1時間くらい常温に放置。
  2. フライパンに牛脂かバターを入れて中火にかけ、とけたら牛肉を入れ、1分半程度焦げ目がつくまで焼く。
  3. 牛肉を裏返し1分焼き、酒又はワインをいれて弱火にし、蓋をして1〜2分蒸し焼きにする。※好みにより蒸し焼きの時間を調整。
  4. 肉を取り出して皿に盛り、残った油できのこを炒め、肉の上にのせる。
    ◎お好みでポン酢などのソースをそえる。

【ワンポイントアドバイス】

肉はしっかり常温に戻し、加熱時間を守ればお店のようなステーキに!加熱しすぎないことがジューシーに仕上げるコツです♪