サクサクチキンの甘辛揚by かもめさん

【料理紹介】

鶏ムネ肉をふんわり柔らかく仕上げています!ムネ肉をやわらかく仕上げる裏技をご紹介★
サクサク衣は天ぷら粉で!!
冷めてもやわらかいのでお弁当にオススメです♪

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
鶏ムネ肉 1枚
☆ベーキングパウダー 小さじ1
☆塩 小さじ1/2
☆牛乳 大さじ2
天ぷら粉 150g
★しょうゆ 大さじ2
★みりん 大さじ2
★砂糖 大さじ1
★片栗粉 小さじ1
★ポン酢 大さじ2
★水 大さじ3
白ごま 適量
揚げ油 フライパン1㎝程度

【作り方】

  1. 鶏ムネ肉は1㎝程度の厚みに削ぎ切りにし、フォークでブツブツを穴を空けます。
  2. ☆印の材料と1のムネ肉をビニール袋に入れ、手でよくもみこみ、15分程度寝かせます。
  3. 2を寝かせている間にタレの準備をします。★印の材料を鍋に入れてよく混ぜ合わせ、艶が出るまで煮立たせておきます。
  4. 天ぷら粉50gに対して100㏄の水を加えてバッター液を作ります。水は冷水が良いです。
  5. フライパンに油を入れ、あたためておきます。140℃くらい。粉が散る程度。
  6. 残りの天ぷら粉を2つの器に分けて入れ、1つの器の天ぷら粉は2の肉にまぶし、4のバッター液をつけ、さらにもう一つの器の天ぷら粉を上からまぶしてフライパンで揚げ焼きします。
  7. 両面、きつね色になるまで揚げ焼きしたら、2のたれを表面につけてごまをまぶしてできあがりです。

【ワンポイントアドバイス】

鶏ムネ肉に穴を空けて、ベーキングパウダーと牛乳をしみこませるのがふわふわチキンに仕上げるコツです!
ベーキングパウダーが風船をふくらませ、牛乳でしっかり蓋をするイメージ♪
パサつかないので、こどももパクパク食べてくれます★