おにぎりのお供の唐揚げby かもめさん
【料理紹介】
わが家の行楽弁当は“荷物を軽く”がモットーです♪
ド定番はおにぎり&唐揚げ!
わが家の行楽の唐揚げのポイントは…
・味を濃いめに!
・二度揚げでカリっと感を持続!
・密封しないで持ち歩く!
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
鶏もも肉 |
300g |
塩麹 |
大さじ2 |
おろしにんにく |
少量 |
おろししょうが |
少量 |
しょうゆ |
大さじ2 |
天ぷら粉 |
大さじ3 |
片栗粉 |
適量 |
揚げ油 |
適量 |
|
【作り方】
- 鶏もも肉は適当な大きさに切り分け、ジップロックに入れ、塩麹、おろしにんにく、おろし生姜、天ぷら粉、しょうゆを加えて手でよくもみこみ、冷蔵庫で1番ねかせる。
- 揚げ油を170℃にあたため、1に片栗粉をまぶして揚げる。
- 薄いキツネ色になったら一旦あげて、油をきる。2~3分放置して予熱を入れる。
- 3を再度揚げる。こんがりキツネ色になるまで。
- しっかり油をきり、冷めたら紙コップに入れ、再度、紙袋に入れる。
【ワンポイントアドバイス】
予熱を利用し余計な火を入れないこと。
しっかり油切りをし、冷めてから紙コップに入れること。
ベタつかず、出先でもカリっとジューシーな唐揚げが楽しめます♪
紙コップは油もしみにくく、ワンハンドでも食べやすいのでおすすめです♪
紙袋は適度に空気を通すのでムレにくいので使っています!