さっぱり!若鶏のマリネby k1さん
【料理紹介】
私が小学校の頃に出ていた、人気の給食メニューです。野菜と鳥肉を、たっぷりの甘酢タレに和えて、あっさりさっぱりなのにスタミナアップ!おかずやおつまみに是非試してみてください。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鳥モモ肉 |
2枚 |
玉ねぎ |
1個 |
にんじん |
1/2本 |
長ネギ(青いところ) |
1本 |
醤油 |
大さじ4 |
酢 |
大さじ4 |
砂糖 |
小さじ3 |
一味唐辛子 |
少々 |
コショウ |
少々 |
塩 |
少々 |
酒 |
大さじ2 |
りんご |
1/4個 |
小麦粉 |
大さじ6 |
|
【作り方】
- 鳥モモ肉は、お好みの大きさに切り、塩•コショウ•酒で下味を付け、りんごをすりおろして、よく揉み込みます。馴染んだら、20分程冷蔵庫で寝かせます。
- 玉ねぎはスライスし、水にさらしておきます。にんじんは細切りにしておきます。玉ねぎは水気を切りにんじんと和えます。
- 甘酢タレは、醤油•酢•砂糖を表記の分量をあわせておきます。
- 甘酢タレに、玉ねぎとにんじんを、よく和えます。
- 鳥モモ肉に小麦粉を表記の分量入れ、よくまぜます。
- きつね色になり、日が通るまでじっくりと揚げてください。揚げあがったら、油を切って、甘酢タレと和えた野菜によく絡めます。
- よく馴染んだら、長ネギの青いところを細切りにして、盛り付ければ出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
鳥モモ肉は、カラッと揚げたいので、最後に油の温度を少し高くしてあげます。また、長ネギは彩りに使うだけですので、ピーマンの千切りを和えると、よりボリュームのあるマリネになります。