帆立と菜の花のペペロンチーノby いないいないだあさん

【料理紹介】

帆立の旨みがとってもおいしいペペロンチーノ!ポイントを押さえれば10分程度でパパッと簡単・時短に作れます♪

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
帆立 1パック
菜の花 2分の1束
オリーブオイル 大さじ2~3
にんにく ひとかけ
鷹の爪 1本(なくてもOK)
塩麹(なければ塩) 少々
黒こしょう 少々
スパゲティ 人数分

【作り方】

  1. にんにくはみじん切り。菜の花は食べやすくざく切りにする。

    鷹の爪は種を取っておくと良い(辛くなり過ぎないよう)
  2. スパゲティを茹で始める(塩は少し多め)。
    オリーブオイルを熱し、にんにくを弱火で炒める。
  3. 香りが出たら、鷹の爪と帆立を加えてさっと炒め、帆立をいったん取り出す。(鷹の爪も香り付け程度で取り出してもよい)
  4. スパゲティの茹で汁をおたま半分ほど加えて、白っぽくなるまでかき混ぜる。
  5. 標準茹で時間よりすこし早目にスパゲティをあげ、帆立、菜の花と一緒に、4のフライパンに加えて絡める。
  6. 塩麹(なければ塩)、黒コショウで味付けして出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

4できちんと乳化させる!(オイルがパスタに絡むようになる)
菜の花は火を通しすぎない方が仕上がりがきれいです。