フライパンひとつde簡単ローストビーフ グレービーソース添えby るぅさん

【料理紹介】

作業時間はたったの10分♪オーブン不要簡単に。グレービーソースまで作っちゃいます!

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
牛肉塊(モモ) 350~400g
赤ワイン 小1
胡椒 少々
すりおろしにんにく 1片分
すりおろし玉ねぎ 1/10個分
少々
オリーブオイル 少々
セロリなどの香味野菜 50~100g程度
●醤油 大2
●赤ワイン 大3

【作り方】

  1. 牛肉塊はタコ糸で縛り、赤ワイン・にんにく・すりおろし玉葱・胡椒をすりこみ、塩をすりこみ5分ほど置く
    最初に塩をすり込んじゃうと肉汁がでちゃうので塩は一番最後に!
  2. フライパンにオリーブオイルを熱し、肉と香味野菜を焼く。
    肉は強火でさっと炙るような感じで転がしながら焼く。
    表面に焼き色がつけばOK!
  3. ●印をフライパンに入れそのままひと煮立ち。
    肉を裏返し1分。
    火からおろし、冷めるまでそのまま置く
  4. 粗熱がとれたら汁ごとビニール袋に入れて口をしばり、冷蔵庫で1~2時間休ませる
    休ませることで、肉が安定し、スライスもしやすくなる
    冷えたら薄くスライスし、香味野菜を除いたグレービーソースを添えていただきます!

【ワンポイントアドバイス】

500g程度なら縛らなくてもできますが、縛ったほうが肉々しく仕上がります。
香味野菜は人参の皮とヘタ1本分、セロリの細い茎3本と玉葱の芯(真ん中の部分)を使いました。
ご家庭にあるもので代用してもOKです。