半熟ゆで卵と根菜の瓶詰ピクルスレシピby 料理研究家 指宿さゆり さん

【料理紹介】

ちょっと変わったピクルスは半熟卵入り♪外側の甘酸っぱいピクルス液に中の黄身が絶妙!一緒に漬けている根菜やトマトで見た目もキュート♡パンにピッタリなレシピのご紹介。

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
半熟卵(ゆで卵)  4個~
赤玉ねぎ  1/2個
レンコン  5㎝~
ミニトマト  8個~
【A】 (調味料)
白ワインビネガー  200cc
グラニュー糖  35g~60g
塩  3g~
【B】 (スパイスなど)
ベイリーフ  1枚
粒胡椒(白・黒など)  各少々
お好みでハーブ  適量
お好みでにんにく  適量

【作り方】

  1. レンコンは皮をむいて2~3mm程度の輪切りにし、酢水に漬けておく。
  2. このように、しばらく酢水に漬けておく。
  3. 熱湯を沸かし、塩(分量外)を加え1をさっとゆでる。
  4. ざるにあげ水気をふき取っておく。
  5. 【A】を鍋に入れグラニュー糖と塩が溶けるまで火にかける。溶けたら粗熱をとっておく。
  6. 赤玉ねぎはくし形切りに切る。
  7. ミニトマトはヘタを取り、お好みで皮をとる。
  8. ゆで卵は半熟で作っておき、殻をむいておく。
  9. 煮沸消毒した瓶などを用意し、卵、レンコン、ミニトマト、玉ねぎを入れる
  10. 5の液を注いで【B】も加える。
  11. 半日以上冷蔵庫でなじませて完成。

【ワンポイントアドバイス】

お酢の酸味が苦手な人は、4の工程の時に一度煮立てるとよいでしょう。酸味が和らぎます。レモンの絞り汁なども加えるとさらに、酸味がまるくなるので覚えておくとよいでしょう。