お菓子なスノーマンちぎりパンby ハウルさん
【料理紹介】
娘と作る、成形簡単なちぎりパン!
デコはお菓子を使って、楽しく美味しいパンになりました。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
牛乳 |
140g |
強力粉 国産はるゆたか |
200g |
砂糖 |
15g |
塩 |
ひとつまみ |
練乳 |
15g |
バター |
13g |
ドライイースト |
3g弱 |
ポルテ チョコ |
6個 |
ひもQ グミ |
2本 |
ブラックココア |
適量 |
チョコペン 黄色 |
少し |
|
【作り方】
- ホームベーカリーで捏ねる
25分
- まとめて一次発酵 40〜45度 30分
- 胴用 23×6 頭用 20×6
丸めてベンチタイム 10分
空気を抜いて丸め直し胴と頭をくっ付ける。爪楊枝で生地を少し刺して頭と胴の生地を馴染ませる。
17㎝シフォンの中心の型に並べて
二次発酵 40度 30分
- オーブン予熱 180度
生地には軽く霧吹きして粉を茶漉しで
ふるいかける。
- 180度で5〜分
アルミホイルをかけて140度に設定しなおし、140度で〜15分焼く。
うちのオーブンは弱めなので焼き時間長めです。オーブンによって調節してくださいね。
- 粗熱が取れたら、型から外し、お湯で溶いたブラックココアで顔を描いて、帽子はチョコ、マフラーはグミをトッピングして出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
しろパンでゆきだるまっぽくしました。
顔を描く時は軽く粉をはらって描くと描きやすいです。