里芋のもちもち磯辺焼き
by cafe_makoさん
【料理紹介】
里芋をすりおろして、白玉粉とあわせてお餅にします
もっちりしているのに歯切れがよいので、お子さんからお年寄りまで食べられます
【人数】
:4人分
【調理時間】
:15~30分
【材料】
里芋
100g
白玉粉
120g
水
70g
油
10g
しょうゆ
お好み
砂糖
お好み
焼きのり
10個分
【作り方】
里芋をすりおろして、水とあわせておく
ボールに白玉粉をいれて、1をいれてよくこね、油をいれてさらにこねる
生地を10等分して、手水をつけて丸め、お皿にオーブンシートをしいた上に間隔を開けておく
上からオーブンシートをおいて手で軽くつぶして5~6cmくらいの円形にする
お皿ごと電子レンジ500wで3分半チンする(手でもてるようになる)
油をしいたフライパン中火で両面を2分ずつやいて軽く焦げ目をつけて、ハケで砂糖しょうゆを塗り、余熱でかわかす
焼き海苔を巻いたらできあがり~
【ワンポイントアドバイス】
生地がべたべたするので、丸める時はかるく手水をつけて手早く丸めます
このレシピのID: r816449
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD