ピアディーナ (Piadina)by ヒロ吉さん

【料理紹介】

イタリア北部エミリア・ロマーニャ地方の名物。
ナンに似た感じだが、酵母が入らない生地に、ハムやチーズ、野菜類など好みのものをはさんでたべる。
生地から作るとさらに美味しいが、ここでは市販のものを使用。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ピアディーナ (Piadina) 2枚
ハム類 お好みで
オリーブオイル 少量
トマト(プチトマトでも良い) 半分〜1ヶ
サラダ菜 4枚程

【作り方】

  1. フライパンでピアディーナを暖める。
    暖めすぎると湿気が抜けすぎて、折り畳むときに割れるので注意!
  2. オリーブオイルを少量たらし、好きなように具をはさむ。
    餃子やのり巻きの具と同じく、乗せすぎないように。
  3. 二つ折りにして、軽く押さえる。
    熱いうちに食べましょう!

【ワンポイントアドバイス】

一応スタンダードな材料を書きましたが、決まりなんて無いんです。
ハムは生でもそうでなくても、オーロラソースを使ったり、ツナをはさんでみたり。
ボクのおすすめは「生ハムとツナ」「ハムとオーロラソース」