しょうがたっぷり スンドゥブチゲby 和田 良美さん

【料理紹介】

スンドゥブチゲに、しょうがをたっぷり入れて、
カラダの中から温まって、ヘルシーな鍋ができました♪

【人数】:1人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
絹ごし豆腐 1/2丁
えび 3尾
たこ 30g
しめじ 50g
ミニトマト 2コ
長ネギ(青い部分) お好みで
たまご(黄身) 1コ分
250cc
しょうが 1/4片
にんにく(チューブ) 2~3cm
コチュジャン 小さじ1
豆板醤 小さじ1
みそ 小さじ1
鶏がらスープ(顆粒) 小さじ1/2
しょうゆ 少々

【作り方】

  1. えびは、背ワタを取り、水溶き片栗粉(分量外)で揉んで、水気を切る。

    たこは、食べやすい大きさに切る。
  2. しめじは、石づきを切り落とし、小房に分ける。

    しょうがは、すりおろす。
  3. 土鍋に、水を入れて火にかけ、2.のしょうが・にんにく・コチュジャン・豆板醤・みそ・鶏がらスープ(顆粒)を入れて煮立てる。
  4. 3.に1.のえび・たこ・2.のしめじ・ミニトマトと、適当な大きさに切った絹ごし豆腐を入れて、ひと煮立ちさせる。
  5. 4.にしょうゆで味を整えて、たまご(黄身)と、輪切りにした長ねぎ(青い部分)をのせて、完成です。

【ワンポイントアドバイス】

コチュジャン・豆板醤の量を調節して、お好みの辛さで
作ってみてください(^^♪