マグロのラグーのファルファッレby ヒゲパパさん
【料理紹介】
ラグーは一般的には肉ですが、今回はマグロを使って作りました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ファルファッレ |
200g |
いんげん |
5本 |
にんにくのみじん切り |
1かけ |
唐辛子 |
1本 |
オリーブオイル |
大さじ1杯 |
たまねぎ(みじん切り) |
1/4個 |
マグロ(7mmの角切り) |
1/2サク |
赤ワイン |
30ml |
ホールトマト |
1/2缶 |
ローズマリー |
2cm |
茹で用の塩 |
20g |
|
【作り方】
- ファルファッレを茹でます。茹で上がる1分前にインゲンを入れます。
- フライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切り。唐辛子を入れて弱火で加熱します。
- にんにくがきつね色になったらたまねぎのみじん切りを入れて炒めます。
- たまねぎがほんのり透き通ったら角切りにしたマグロを入れていきます。
- 赤ワインを入れて半量になるまで煮詰めます。
- ローズマリーとホールトマトを入れて中火で3分ほど煮詰めたらソースは完成です。
- ファルファッレをフライパンに入れ手早くソースと和えて完成です。
【ワンポイントアドバイス】
赤ワインとローズマリーで風味をつけるのがポイントです。