ほうれん草のコク旨胡麻和えby ハルルさん

【料理紹介】

ほうれん草は鉄分やビタミンがとれるのでたくさん食べたいものです^_^だからと言ってほうれん草だけではちょっと食べにくいので、練りごまを少し加えコクを出し、色々なお野菜を入れていつも楽しみますo(^▽^)o

【人数】:2人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
ほうれん草 1/2把
人参 1/3本
エノキ 1/2
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
キビ砂糖 大さじ1/2
少々
ねりごま 小さじ1
しろすりごま 大さじ2と1/2
出汁 小さじ1
小さじ1/2

【作り方】

  1. 鍋に湯を沸かしはじめる
    その間に人参を千切り、えのきを1/2の長さに切り房にわけて時間差で茹でる。湯は捨てず、塩少々湯に入れて、 ほうれん草を茹でる
  2. 調味料を全部和えて最後、水気を絞った野菜を和えて塩で味を整える

【ワンポイントアドバイス】

しめじや椎茸等色々なキノコで楽しめそうですo(^▽^)o