まごわやさしい鰯つみれ汁by ハルルさん
【料理紹介】
野菜と魚がバランス良くとれる
手作りつみれのお味噌汁(^ ^)
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鰯 |
3尾 |
大根 |
60g |
人参 |
1/2本 |
ごぼう |
1本 |
味噌 |
適量 |
生姜 |
ひとかけ |
長ネギ |
1/2本 |
a味噌 |
小さじ1/2 |
a酒 |
小さじ1/2 |
aしょうがすりおろし |
10g |
a卵 |
1/3個 |
a片栗粉 |
小さじ1と1/2 |
|
【作り方】
- ゴボウスライス。大根人参短冊切り。しいたけスライス。生鰯は一度塩水で洗い、頭、内蔵と血合いとり真水で洗う。中骨を全部取り出し、スープーンでこそぎとり包丁日本で粘り出るまで叩く。a混ぜる
- 鍋に水と根菜類入れて火にかけ、出しをいれる。火が通ったら、イワシを一口大にしてスプーンで落とし入れる。一度煮たたせてからしいたけと豆腐くずし入れ、味噌を入れ、沸騰させてから火を止めて、食べる直前に醤油と生姜汁を回しいれて一度煮たたせる
【ワンポイントアドバイス】
鰯の血合いをしっかりとることで生臭さがほぼなくなります