手作り粒あんのあんまんby ハルルさん
【料理紹介】
手作りであんまんが食べてみたくなりました。
6個分です。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
A薄力粉 |
100g |
A強力粉 |
50g |
Aベーキングパウダー |
小さじ1弱 |
A天然塩 |
小さじ1/4 |
Bぬるま湯 |
80ml |
Bドライイースト |
小さじ1弱 |
キビ砂糖 |
大さじ1 |
米油(なければサラダ油) |
大さじ3/4 |
粒あん |
約300g(6等分) |
|
【作り方】
- Aを合わせてふるいにかけておく。
Bを合わせ入れとけたら砂糖を入れる。
AにBをいれまとまるまで混ぜる。
ある程度まとまったら米油を入れてさらにまとめる。台に出して2.3分こねる。生地がなめらかになってきたらOK。
- 1次発酵は約30分。生地が2倍になったらOK。ガス抜きまるめ直して6等分。麺棒でまるく伸ばしてまるめたあんをのせてとじめは下にする。クッキングシートを載せた蒸し器の上にバランス良くのせて蒸す
- 裏かえしてみて粉っぽさがなくなっていればOK。中火から強火で約12分から15分。
【ワンポイントアドバイス】
中に入れるあんをドライカレーやエビチリ等アレンジしても美味しいです。