根菜たっぷりひじき煮by ハルルさん
【料理紹介】
食物繊維がたっぷりとれる副菜は毎日とりたい一品です。中に入れる具材のアレンジで色々楽しめます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
乾燥ひじき |
30g |
油揚げ |
1枚 |
人参 |
1/3本 |
レンコン |
50g |
乾燥しいたけ |
3枚 |
○米油(なければサラダ油) |
大さじ1 |
○だし汁 |
400cc |
○みりん |
大さじ4 |
○きび砂糖 |
大さじ2 |
○薄口しょうゆ |
大さじ3.5 |
白すりごま |
大さじ3 |
|
【作り方】
- ひじきとシイタケは30分以上水につけて戻しておく。油揚げはお湯を通して油抜き後細めの短冊切り。人参も細めの短冊切り。レンコンは食べやすい大きさに切って酢水につけておく。シイタケは薄切り。ひじきは戻したあとざるにあけてさっと水洗いしておく。
- 油を熱して、人参、レンコンを中火である程度火が通ったら、ほかの具材を全部いれ、砂糖を入れて1.2分さっといためる。だし汁を入れて、最初強火で沸騰したら、落し蓋をして5分くらい弱火で煮る。
- その後、胡麻以外の他の調味料を入れてはしでかき混ぜたあと、再度落としぶたをして汁気がなくなるまで弱火で7.8分煮る。最後味を見て塩で味を整えてもOK。仕上がる寸前に白すりごまを入れて軽く火を通して出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
れんこんのしゃきしゃき感が少しある方が美味しいです。