黒糖コーヒーチョコナッツロールby ハルルさん

【料理紹介】

土曜や日曜のブランチにおすすめ。
とても美味しいです。

【人数】:3人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
強力粉 200g
薄力粉 50g
ドライイースト 小さじ1と3/4
黒糖 大さじ3
卵(L玉) 1/2
スキムミルク 大さじ1
ぬるま湯(42~43℃) 130cc
小さじ1/2
バター 30g
インスタントコーヒー 大さじ1
バター(型に塗る用) 適量
くるみ(刻むのと上にのせるもの) 50g
チョコ(刻むなくても可) 30g

【作り方】

  1. 粉を計測したボールをさっくり混ぜ合わせ1/2量を別のボールに移す。そのボールにイースト、黒糖、スキムミルクの順に並べ、卵は反対側ポケットを作り入れる。残りのボールには塩とバターを入れておく。
  2. ぬるま湯を一気に注ぎ高速回転2分。たたき伸ばしごね約10分。。8分こね上がりになったら生地を2分割し、片方の生地は長方形に伸ばしコーヒーをまんべんなくのせて下からくるくる巻いて伸ばしたりしながら均等に混ざる様にこねる。残りの1/2は、ボールに丸め直してラップ。コーヒーが均等に混ざったらラップしてどちらも1次発酵約30分。上がり時間で約2倍の大きさになっていたらOK。どちらもガス抜きで長方形にのばし18×28㎝にのばし、コーヒー生地は2㎝短めにして上にのせ、くるみとチョコをまんべんなく載せてしたからくるくるとしっかりめに巻く。軽く閉じ合わせて、バターを塗った型に入れる。ラップする。
  3. 2次発酵30分前後。
    190℃で予熱19分~22分前後で焼き上がり。

【ワンポイントアドバイス】

食パン型は1.5斤タイプです
(18.5×9.5×H9)型によって分量調整してください。
混ぜるナッツはアーモンドやカシューナッツ類でもOKです。