春キャベツの広島風お好み焼きby ハルルさん

【料理紹介】

春の柔らかいキャベツをたっぷり入れたお好み焼きo(^▽^)oパーティにもオススメ15cm円で二枚分の量です。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
薄力粉 1カップ
1カップ
豚バラか豚バラもも薄切り肉 150g前後
キャベツ 大3枚くらい
モヤシ 1袋
万能ネギ 4.5本
桜海老 適量
カツオ粉 適量
青のり 適量
お好み焼きソース、まよね 適量
焼きそば 1袋
2個
米油、塩コショウ 適量
好みで揚げ玉 適量

【作り方】

  1. キャベツは千切り。万能ネギは小口切り。薄力粉と水は合わせておきダマがないように混ぜ合わせ冷蔵庫で15分位休ませる。
  2. ホットプレートに油をひき、生地を15cmくらい薄く広げその上にカツオ粉をパラパラふりかけ、モヤシ、キャベツ、ネギ、桜海老、揚げ玉、豚肉をのせ生地をつなぎで上からかける。2.3分焼いたらフライ返し2枚で返しで上から厚みを抑える様に4.5分焼き付ける。
  3. ホットプレートの空いているところで、焼きそばを塩コショウ少々ふり炒めておく。別のフライパンに油をうすくひいて卵を割り黄身を崩しながら12cm位の円に広げ、その上に焼きそばをのせる。その上に2をのせてまた、ホットプレートに卵面を上に返しながら載せ直し青のり、ソース、マヨネーズをふりそのまま2.3分焼いて出来上がり!焼き加減はお好みで加減して下さいo(^▽^)o

【ワンポイントアドバイス】

厚みがあるので返す時には一気に返すと意外に綺麗に焼きあがりますo(^▽^)o具材も色々楽しめますね!