【ピクルス液を使った】さっぱりひんやり冷製パスタ[ピクルス食べ方レシピ]by 萩野菜ピクルスさん
【料理紹介】
暑いこんな日の昼食はさっぱり冷製パスタで決まりだぜ!!
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
パスタ |
100g |
ミニトマト |
2〜4個 |
リーフレタス |
適量 |
レモンハチミツ漬け |
2〜4枚 |
ピーナッツ |
20g |
水 |
100ml |
固形コンソメ |
1/2 |
オリーブオイル |
大さじ2 |
塩 |
少々 |
ピクルス液 |
大さじ2 |
|
【作り方】
- 材料をカットする
トマトは4等分、リーフレタスは適当にカット、ナッツは包丁の背でぎゅっと押しつぶします。
- パスタを茹でる
水に塩をいれてパスタを投入。表示している時間より少し長めにゆでるのがコツ。なんでかってーと、茹で上ったらすぐに冷水で冷やしてしまうので余熱で茹で上げることができないからだよ〜ん。
- パスタを氷水で冷やす
茹で上ったらさっとあげ、すぐに水と氷で冷やします。盛り付ける直前まで冷水にいれておいてね。
- ソースを作る
水、固形コンソメ、塩、ピクルス液、レモンをいれて一瞬煮立たせます。最初は水とコンソメだけで沸騰させてコンソメを溶かします。火を消しピクルス液等をいれてね。
- ソースを冷ます
ソースを冷やしてオルーブオイル(なければサラダ油)を入れます。冷蔵庫で冷やすのが一番いいけど即席で冷ましたい人は氷水をはってその上にタッパに液をいれて冷ましてね。
- ソースと野菜、パスタを和える
ざっくり和えて下さい♪
最後にパスタも和える。パスタはよーく水を切って。味が薄ければ塩を入れて味をみてね。
- 完成
【ワンポイントアドバイス】
ナッツはなくてもいいけど。あれば食感のアクセントになってGOOD♪