キャンプに最適おやつ♪黒糖風味のサーターアンダギーby fuyucamloveさん
【料理紹介】
生地をつくってねかせておけるので家で用意してキャンプ場ではあげるだけ♪もちろん、おうちでのお茶タイムに最適
~。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
薄力粉 |
1と1/2カップ |
塩 |
少々 |
BP |
小さじ1 |
粉末黒糖 |
1/2カップ |
卵 |
1個 |
ローストした胡桃 |
適量 |
キャノーラ油 |
大匙1 |
牛乳 |
適量 |
|
【作り方】
- ビニール袋に薄力粉、BP、塩をいれ風船状態にしてシャカシャカ振ります。
- ボウルに卵を入れときほぐし、粉末黒糖をいれしゃもじでなめらかになるまで混ぜます。黒糖にはかたまりがあるものもあるので気になる方はしゃもじでつぶしながら混ぜていくとなじんできます。油をいれ、また混ぜる。
- ふるった粉類をすべていれ粉がなじむまで混ぜます。
胡桃を入れる場合はここで入れます。
生地がかたすぎるようなら牛乳を少しいれます。
手でまとめてビニールにいれ、冷蔵庫で休ませます。
- 手に少し油をつけ、生地を一口大に丸めます。
低めの揚げ油(160℃くらい)でじっくりあげます。
口がぱくっとわれて、割れ目が良い色になったら完成。
【ワンポイントアドバイス】
黒糖で生地の色が黒いので揚げ色がわかりにくいです。
口が割れて、少ししたら箸で生地を挟んでみてやわらかいようならまだ、弾力があるようなら大丈夫です。
味見ように1個位わってみて確認すれば確実ですよ。