HBでお家パン♡〜ココナッツオイル香る〜とろけるチーズのシュガーブレッドby あさごはん1108さん
【料理紹介】
ダイエット効果やアンチエイジングで話題の
ココナッツオイルで生地を作りました。
作り方は簡単!
ココナッツオイル香る生地で
トロけるチーズをくるくる巻くだけ!
ふんわり甘〜い焼き立ての美味しさは
ほっぺが落ちちゃうほどです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
140g |
ココナッツオイル |
5g |
砂糖 |
5g |
塩 |
1g |
ドライイースト |
2g |
水 |
90cc |
トロけるチーズ |
4枚 |
グラニュー糖 |
小さじ5 |
|
【作り方】
- 生地はHBにお任せ☆
材料はしっかりと計量しましょう。
ドライイースト以外の材料を
全てHBのパンケースに入れ
「パン生地」モードにセットします。
ドライイーストは、専用のイースト容器に入れます。
準備が出来たらスタート!
その間、パウンドケーキ型に分量外のバター、
またはマーガリンを塗り
分量外の小麦粉を入れたら軽く全体にまわして準備します。
- 1時間程して生地が出来上がったら
(機械によって時間は異なります)
HB機械から生地を取り出します。
フワ~っとかすかに甘い
ココナッツオイルの香りが
幸せ~な気持ちにしてくれます。
手早く丸く成形したら
しっかり絞った濡れ布巾をかぶせ
10分ベンチタイム・・・
- 生地を20cm×25cmに伸ばし4cm程の余白を残して
スライスチーズ4枚を敷き詰めます。
(※ブログの写真参照)
グラニュー糖小さじ4を
まんべんなく全体に振りかけます。
- 余白に向かってクルクルと生地を丸めましょう。
(※ブログの写真参照)
巻き終わりを下にしてパウンドケーキ型に入れます。
オーブンの発酵機能を40℃にセットし
天板に乗せたパン生地を入れて30分間2次発酵をします。
30分後、約1.5~2倍に膨らみます。
(※ブログの写真参照)
残りのグラニュー糖を振りかけ
180℃のオーブンで約15~18分焼きます。
【ワンポイントアドバイス】
※1※
結構生地がくっつくので、
マットにしっかり打ち粉をして下さい。
※2※
発酵が終わったら、すぐに焼けるように
オーブンを180℃にセットして予熱を開始して下さい。
※3※
オーブンにはクセがありますのでまず15分焼いてみて、
窓から覗いて焼きが足りないようなら
時間を延長してもいいかもしれません。
※4※
ココナッツオイルが無ければ
オリーブオイルでも美味しくできます☆