スタミナ満点!ほっこり美味しいニンニクの丸揚げ♫by あさごはん1108さん

【料理紹介】

居酒屋でも大人気メニュー、
簡単・美味しいニンニクの丸揚げが
ちょっとした一手間プラスで
更に美味しく、安全に作れるので
その“ちょっと一手間”をご紹介します☆

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ニンニク 2個
揚油 適量
お好みで

【作り方】

  1. ニンニクはバラバラにせずに
    丸ごと揚げた方が迫力もあって
    見た目にも美味しそうなので、
    外側の薄い皮だけ剥きます。
    (ブログの写真参照)

    爪楊枝でプスプスと
    爆発防止の穴をあけます。
  2. 耐熱皿に置いてラップをせずに
    2分ほどチン!します。
    水気をキッチンペーパーで取り除き
    170度に熱した油に静かに入れます。

    一度火を通しているので
    表面が黄金色になったらok!

    ☆出来上がり☆

【ワンポイントアドバイス】

爪楊枝で穴を空ける作業は一手間ですが
爆発して油がハネると危険ですので
楽しんでプスプスして下さい。