HBでお家パン♡カマンベールを包んだふわふわバジルトマトパン♡by あさごはん1108さん
【料理紹介】
カマンベールのホールを贅沢に包んだ
バジルトマトパンです⭐︎⭐︎
中からトロけ出すカマンベールが
チーズ好きにはたまりません!!
ワインにも合いますよ〜⭐︎
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
140g |
砂糖 |
5g |
塩 |
1g |
ドライイースト |
2g |
トマトジュース |
100g ※トマトジュースは冷えたものではなく常温を使います。 |
オリーブオイル |
5g |
ドライバジル粉 |
2つまみ程 |
|
【作り方】
- 生地はHBにお任せ⭐︎
全ての材料をHBのパンケースに入れ
「パン生地」モードにセットします。
ドライイーストは、専用の
イースト容器に入れます。
準備が出来たらスタート!
お好きな型に分量外のバター、
またはマーガリンを塗り
分量外の小麦粉を入れたら
軽く全体にまわして準備します。
また、カマンベールチーズは
9等分にカットしておきます。
- 1時間程で生地の出来上がり⭐︎
(機械によって時間は異なります)
HB機械から生地を取り出し、
マットの上で9等分にしたら
カットした面を閉じるように丸めます。
(ブログの写真参照)
全部丸めたら、しっかり絞った
濡れ布巾をかぶせて
10分ベンチタイム・・・zzz
- 10分後、マットの上にとじ目を上にして置きガス抜きも兼ねて円状に伸ばします。
中央にカアンベールチーズを1つ置き、
生地の縁を中央に集めるようにまとめ
しっかり綴じたら全体を丸く整えます。
とじ目を下にして型に入れていきます。
(ブログの写真参照)
オーブンの発酵機能を40℃にセットし
天板を入れて30分2次発酵しますオーブン。
約1.5倍に膨らみます!!
(ブログの写真参照)
バジル粉をパラパラふりかけ
180℃のオーブンで約13分焼きます。
⭐︎出来上がり⭐︎
【ワンポイントアドバイス】
※1※
材料はしっかりと計量しましょう。
※2※
生地がマットにくっつくので、しっかり打ち粉をして下さい。
※3※
すぐに焼けるように、発酵が終わったら、
オーブンを180℃にセットして予熱開始!
※4※
オーブンにはクセがありますので
まず10分焼いてみて、
窓から覗いて焼きが足りないようなら
時間を延長してもいいかもしれません。