○○を使って驚くほど簡単にお店の味!ほっこりカボチャのポタージュ☆ハロウィンにも♪by あさごはん1108さん

【料理紹介】

温めても冷やしても美味しいほっかりカボチャのポタージュです☆
特に女性のお客様に人気のこのスープ☆本格的な味!と褒められますが、実はシチューのもとを使った時短☆簡単☆料理!ハロウィンにも☆

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
カボチャ 250g (皮を剥いた状態の重さ)
150ml
牛乳 250ml
生クリーム 100ml
シチューの素 40g (今回は固形シチューの素を使用してます)
砂糖 大さじ1/2~1 (カボチャの甘さによって調整して下さい)

【作り方】

  1. カボチャは皮を剥き
    一口サイズにカットします。

    鍋に水を入れカ沸騰したら
    カボチャを入れて10~15分程
    カボチャが柔らかくなるまで煮ます。
  2. カボチャが柔らかくなったら
    火からおろし粗熱が取れたら
    ブレンダーでペースト状にしましょう。

    完全にペースト状になったら
    牛乳を加え弱火にかけます。
    フツフツしてきたら砂糖と
    シチューの素を細かく砕いて加え
    しっかり溶かします。
  3. なめらかになったら火からおろし
    生クリームを加えて仕上げます。

    ☆出来上がり☆

【ワンポイントアドバイス】

※1※
ブレンダーを傾けたり持ち上げたりすると、
熱いペーストが飛び散って
火傷の恐れがあるので気をつけましょう。

※2※
鍋の底を焦がさないように
木べらやシリコンヘラで
かき混ぜながら温めます。