愛らしいワンコのクリームパン♡by あさごはん1108さん
【料理紹介】
愛らしいワンコのクリームパンを作りました♪
当レシピでは1種類ご紹介してますが、
当方のブログでは垂れ耳ワンコの作り方も
ご紹介してます☆是非覗いてみて下さい☆
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
4/14紹介のHBで作る基本のbambi生地 |
. |
5/1紹介のクリームパンにピッタリなレンジで作るカスタードクリーム |
大さじ6 |
溶き卵(生地作成の余り分) |
少々 |
チョコチップ |
12粒 |
チョコペン |
1本 |
|
【作り方】
- HBが一生懸命生地を
コネコネしている間に
カスタードクリームを作ります。
生地が出来上がったら
HBから生地を取り出し、
マットの上で6等分にして
カットした面を閉じるように丸めます。
全部丸めたら、濡れ布巾をかぶせ
10分のベンチタイム・・・zzz
- 生地を1つ取り出し
ワンコの鼻になる生地をよけて
残りの生地を楕円に伸ばし
楕円の下部にカスタードクリーム
大さじ1をのせます。
楕円の上方をパタンと
下の方に折りたたみ、
縁と縁を手で留めます。
スケッパーで生地の両脇に切り込みを入れ
ワンコの耳を作ります。
(※ブログの写真参照)
- 鉄板に移し、耳を広げ
輪郭部位からクリームが
はみ出ないように手で留めます。
粉をつけた指で顔の中央部に凹みを作り
鼻を丸めてのせたら、
可愛いワンコの出来上がり☆
- オーブンの発酵機能を40℃にセットし
30分間、2次発酵します。
30分後・・・
約1.5倍に膨らみます!
粉をつけた爪楊枝で
鼻の形を整えます。
また、目の凹みを作り
チョコチップを埋め込みます。
(※ブログの写真参照)
溶き卵を鼻部分に塗り
とろけるチーズをサラダにのせて
180℃のオーブンで約13分焼きます。
焼き上がり粗熱が取れたら
仕上げにチョコペンで
ワンコの口を書いて・・・
☆出来上がり☆
【ワンポイントアドバイス】
※1※
クリームを生地に乗せる時、
後でワンコの耳を作るので
クリームはなるべく中央に
こんもりと置いて下さい。
※2※
発酵が終わったら、すぐに焼けるように
180℃にセットして予熱開始!