HBで形成パン♡ツナマヨちくわの総菜パンby あさごはん1108さん
【料理紹介】
HBで形成パン・・・♪
ちょっと変わりネタ、
ツナマヨちくわの総菜パン
のレシピをご紹介します♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
2015/4/14投稿の基本のbambi生地 |
1/2の量 |
ちくわ |
4本 |
ツナ缶 |
1缶 |
マヨネーズ |
適量 |
塩こしょう |
少々 |
砂糖 |
少々 |
絞り袋 |
1枚 |
|
【作り方】
- HBが一生懸命生地を
コネコネしている間に
ちくわの準備をします。
小さな器にツナ缶の汁を切って入れ、
マヨと塩こしょう、砂糖で
好みの味のツナマヨにします。
マヨたっぷりがオススメ♪♪
出来たら、ツナマヨを
先をカットした絞り袋に入れ
ちくわの穴に詰めていきます。
(ブログの写真を参照下さい)
鉄板にはキッチンペーパーを
敷いて準備しておきましょう☆
- HBから生地を取り出し
4等分にしたら濡れ布巾をかけて
10分のベンチタイム。zzz
生地を1つ取り出しめん棒で
竹輪の直径と同じ位の円に伸ばします。
中央に①のちくわを置き
円の縁とちくわの間あたりに
2cm程の切り込みを入れます。
円の両縁を持ち上げて、
クロスして切り込みに通します。
(ブログの写真を参照下さい)
- 【2】で成形したパンを
間隔をあけて鉄板にのせ
オーブンの発酵機能を40℃にセットし
天板を入れて30分2次発酵します。
30分後、約1.5倍に膨らみます♪
分量外の卵をハケで塗り
180℃のオーブンで約13分焼きます。
☆出来上がり☆
【ワンポイントアドバイス】
【3】の行程で発酵が終わったら、
生地をすぐに焼けるように
180℃にセットして予熱開始!