ブリで大人のダシ茶漬け♪by あさごはん1108さん
【料理紹介】
お出汁でいただく大人のお茶漬けです☆
ブリが美味しい季節ですので
いつもの食べ方に飽きたら
是非一度お試し下さいね☆
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ご飯 |
お茶碗2杯分 |
ブリ刺身用 |
10cm程 |
しょうゆ |
大さじ2 1/2 |
みりん |
大さじ3 |
ごま油 |
小さじ2 |
(薬味) |
. |
のり |
適量 |
シソ |
3枚程 |
わさび |
お好みで |
ゴマ |
2つまみ |
(お茶漬けのダシ汁) |
. |
水 |
400cc |
料理酒 |
50cc |
白だし |
約大さじ3 |
|
【作り方】
- タッパや少し深さのある器に
しょうゆ、みりん、ごま油を入れ
かき混ぜたらお好みの厚みに切った
ブリを漬けてフタをします。
2時間以上冷蔵庫で
おやすみなさーい・・・
- 実際の食事の少し前に
お茶漬けのダシ汁を作ります。
鍋にダシ汁の材料を入れて
火にかけて味見をします。
白だしはメーカーによって
濃さが違うので、味見をしながら
お好みの味に調整下さい☆
- のりとシソを細く切ります。
大きめの茶碗または丼に
ご飯をよそい、その上に
【1】のブリを並べ
上からパラパラとゴマをかけます。
のりを乗せ、お好みでシソとわさびも乗せ
ダシ汁をまわしかけて・・・・
☆いただきます☆
【ワンポイントアドバイス】
ダシ汁は急須などを利用して、
食べる直前にご飯にかけると
お店の雰囲気が味わえます☆